シンプルライフで心も体も健康に♪

目指すは豊かなシンプルライフ!コストコおすすめ商品の紹介も含めた雑記ブログです。

【株主優待】DM三井製糖HDの株主優待が届いたので感想 2023年3月権利分

8月下旬(8月26日)に、ゆうパックで2023年3月権利分の株主優待が届きました。 DM三井製糖ホールディングス(2216 )株主優待 2023 年3月分 1,000円相当の株主優待品です。 今回入っていた自社グループ商品は4点。 ・上白糖(400g) ・グラニュ糖(400g) ・…

読んだら旅に出かけたくなった本「50歳からのごきげんひとり旅」を読んでみた感想

行動制限も解除され、旅に出かけたい欲求が高まってきています。 そんな方も多いのでは? たまたま運転中にラジオを聴いていたら紹介されていた本。 面白そうだったので購入し読んでみたら旅に出かけたくなってしまいました。 旅好きの方にはおすすめの本で…

コストコのトイレットペーパーがホルダーに入らない!対応ホルダーを購入して交換してみた感想 

コストコで大人気商品のトイレットペーパー。 丈夫で厚みのあるペーパーは肌触り、使い心地がとってもよいです。 巻き数が多く交換頻度も減るので使っていますがホルダーに入らない問題が。。。 コストコのトイレットペーパーがホルダーに入らない! 住宅購…

【群馬】榛名山方面の旅 ③榛名「魚籠屋」でランチ→草津温泉「大滝の湯」で日帰り入浴

榛名神社に参拝した後は、近くにある魚籠屋へ。 榛名「魚籠屋(びくや)」でランチ 魚籠屋(びくや)は、渓流魚・山菜を専門とする田舎料理店です。 到着したのは午後の2時頃。 お店の前の順番待ちの紙には名前がたくさん書いてありましたが、ちょうど予約が…

【群馬】榛名山方面の旅 ②関東屈指のパワースポット榛名神社へ行ってみた感想

ロープウェイに乗った後は、車に戻り榛名神社へ。 榛名神社は1400年以上の歴史をもつ縁結びにご利益があるとされている神社です。 榛名神社の駐車場 榛名神社には、市営駐車場とお店を利用することが条件で無料で利用できる駐車場があります。 当日は、参道…

【群馬】榛名山方面の旅 ①榛名山ロープウェイに乗ってみた感想

8月の連休、榛名山・草津温泉方面にドライブに行ってきました。 はじめの立ち寄り地は榛名山ロープウェイ。 榛名山 ロープウェイ 榛名山ロープウェイは、山麓の榛名高原駅と榛名富士山頂駅までを約3分で結ぶロープウェイです。 晴れていれば、山頂の展望台か…

【茨城】日帰りで真夏の水戸観光 とっても空いてた偕楽園と徳川ミュージアム

7月の3連休。 連休は、どこに行っても混んでいます。 でも、せっかくの休み。どこかに遠出をして観光気分を味わいたい。 空いてそうな場所を考えて、シーズンオフの水戸偕楽園に行ってきました。 真夏の「水戸偕楽園」は穴場?暑いけど、とっても空いてまし…

OXO(オクソー)おろし器 生姜やにんにくなど少量をすりおろすのにおすすめです

生姜やニンニク用の小さめのおろし器。 オクソーのおろし器を購入したら、とても使いやすかったのでご紹介します。 OXO(オクソー)おろし器 生姜やにんにくなど少量におすすめです 炒め物などの調理中、めんどくさいので生姜やニンニクはすりおろしながら直…

【株主優待】宝ホールディングスから〈酒類〉詰め合わせが到着したので感想 2023年3月権利分

昨日(7月11日)、ゆうパックで2023年3月権利分の株主優待が届きました。 宝ホールディングス(2531)株主優待 酒類詰め合わせ 優待を貰うのは、今回ではじめてです。 100株の保有なので、1,000円相当の商品です。 宝ホールディングスの優待は、酒類か調味料…

手軽に酵素玄米が作れる「酵素玄米ラボ」の炊飯器を約1か月使ってみた感想

数年前から健康のことを考えて主食のメインは玄米にしています。 10年位使っていた炊飯器を買い替えようと思い、玄米が美味しく炊ける炊飯器を調べていたら玄米を炊くのに特化した炊飯器があることを知りました。 そのような炊飯器では、消化吸収が良く誰で…