2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧
最近、週1ペースで実家から野菜を送ってもらっています。 本日届いたのは、 ゴーヤ、茄子、緑茄子、きゅうり、四つ葉きゅうり、ミニトマト、オクラ。 畑と自宅の敷地内で農薬は使わずに育てたものです。 同じ種を使っていても、我が家の庭先ではあまり育ちま…
お盆の帰省ついでに久しぶりに車で通ってみましたが絶景でした! 志賀草津道路(国道292号線)は絶景ドライブコース 長野県の渋温泉と群馬県の草津温泉を結ぶ国道292号線、通称志賀草津道路。 日本の国道最高地点もして有名な渋峠を通る、国内有数の山岳ドラ…
庭に植えてある百日紅の花が見頃を迎えています。 百日紅の花言葉 百日紅(サルスベリ)の花言葉は、 「雄弁」「愛嬌」「不用意」「あなたを「信じる」「活動」など。。。 百日紅の見頃は、7月~9月。 花の少なる夏に、長~く咲き続けてくれる花は貴重で存在…
成田山といえば鰻が有名で参道にはたくさんのうなぎ屋さんがあります。 参道のうなぎ屋さんはいつ行っても長蛇の列。 行動範囲なので何度も成田山には行っていますが鰻を食べた事はありませんでした。 夏真っ盛りの暑い日々。 もしかしたら今なら少しは空い…
夏、真っ盛りですね! 庭の片隅(菜園スペース)で種から育てた中玉トマト。 やっと収穫出来ました。 ミニトマトを比べると、やっぱり大きいです。 アミーゴ(中玉トマト)栽培記録 伝統野菜や固定種の種の販売をしている野口のタネさんから種を購入しました…