★2019.8.追記
千葉県勝浦市へのふるさと納税「粕漬け詰め合わせ」も美味しいです。
最近は、こちらをリピートしています。
日本3大朝市でとして有名な千葉県勝浦市。
その朝市でも人気の西京漬けを
「勝浦市へのふるさと納税」でいただきました。
ふるさと納税の手続きをすると数日で返礼品が到着しました。
他の自治体と比べても、とっても早いです!
今回寄付したのは、10,000円。
勝浦市には、なんども行ったことがあるますが魚が美味しいです!
私が使っているふるさと納税サイトさとふる のランキングや口コミも参考にし、
「西京漬け詰め合わせ(12パック)」を申し込みました。
箱を開けたらキレイに並んで美味しそうにに詰まっていました。
が。。。写真を撮ることなど考えず冷凍庫へ。
後から写真を撮る為にテーブルの上に並べてみました。
4種類の西京漬けが3パックずつ入っています。
夜に冷凍庫から冷蔵庫に移しておくと朝にはちょうど良い感じに解凍されています。
私は魚焼きグリルで焼いみましたが、焦げる事もなく美味しく焼きあがりました。
魚を焼いている間は、卵を焼いたりスープを作ったり。。。
忙しい朝は、なにも考えず放置出来る食品があると、とっても助かります。
さけ、さわらは、お弁当のおかずとして美味しく頂きました。
本当は焼き立てのアツアツの方が美味しいと思いますが、冷めても味がしっかり付いているので美味しくいただけます。
お弁当にはどうしても市販の冷凍食品に頼りがち。
こういった食材が冷蔵庫にあると、とても助かります。
勝浦市へのふるさと納税でいただける返礼品
西京漬け詰め合わせは、10,000円の寄付で、たっぷり12パック。
(さけ、さわら、赤魚、さば 各4パック×3)とってもお得です!
返礼品が届いてから数日で「ふるさと応援寄付金」の御礼のお手紙が添えられた「ふるさと納税ワンストップ特例制度」申請の書類が勝浦市より届きました。
この用紙に記入し、必要書類を添付して勝浦市に送付すれば、手続きは終了です。
美味しい西京漬けご馳走様でした。
★ご参考までに。。。
「さとふる」での勝浦市の返礼品「西京漬け」のページのリンクを貼っておきます。