最近つくづく、健康管理には食事が重要と言う事を実感しています。
しかし毎日きちんと手間ひまかけて食事を作ろうと思うと結構大変です。
そこで、少しずつ家電に投資をすることにしました。
ちょうど今の家に引っ越してから約10年。
そろそろ買い替え時ですしね(笑)。
数ヵ月前に購入したアイリスオーヤマの
●リクック熱風オーブン
現在、まだ試行錯誤中ですが色々と使えて良い感じです。
箱を開けたらこんな感じです。
レシピブックやオイルスプレーの容器も付いていました。
このリクック熱風オーブン。
一番便利なのはやっぱりリクック(温めなおし)機能です。
どうしても時間がない時はお惣菜を購入することも。。。
そんな時は、リクック機能(コロッケなど総菜の温め直し)が便利。
温め直すことで油も切れ、お惣菜がカラッとなり美味しくなります。
油が切れると少しはヘルシーになった感じで嬉しい♪
このアイリスオーヤマ リクック 熱風 オーブン トースター を使って、
定番のから揚げやアジフライ、ハンバーグなども作ってみました。
使っている時の音はかなりうるさく、はじめはちょっとびっくり!
しかし、それ以上に使うメリットはあります。
から揚げは1度に作れる量がもも肉一枚分。
ハンバーグは4個位(ひき肉300g)。
この量だと、2~3人の少人数家庭に特に便利な商品なのかもしれません。
作った料理の写真をとってないので、また今度作ったらブログにも書きたいと思っています。
家電も色々と進化していますね~。
★2018.10 追記
新しい型になっているようです。