2019年5月16日~19日まで羽田からタイのバンコクに行ってきました。
ANKERのモバイルバッテリーは、軽くて海外旅行のお供に最適でした。
今回のバンコク旅行。
1日は現地主催のプライベートツアーを申し込みましたが後はフリープラン。
旅行中のスマホは必須です。
充電が切れたら終わりなので、海外旅行用にモバイルバッテリーを買ってみました。
実際に購入したのは、アンカーのこちらのモバイルバッテリーです。
ポケットにも入る位コンパクトで軽量なのに大容量。
iPhoneXSなら約3回の充電が可能です。
USB-C&USB-Cケーブル、トラベルポーチも付いていました。
モバイルバッテリーは、基本的にリチウムイオン電池を内蔵している為、
飛行機では受託手荷物で預けることは禁止されています。
機内持ち込み手荷物にも制限がありますが、これなら問題なく持ち込めます。
夫は念には念をと、もっと大きい大容量のモバイルバッテリーを購入し持参しましたが、やはり重いのでホテルの部屋に置きっぱなし。
実際現地で持ち歩いていたのは、私が買ったアンカーのモバイルバッテリーのみ。
コンパクトで軽いアンカーのモバイルバッテリーは持ち歩くのにも負担がなく、動画などは見ていないので、スマホ2台の日中の充電はこれ1つで十分足りました。
バッテリーと一緒に、こちらのプラグも購入し持参。
タイでは、問題なく使えました。
モバイルバッテリーも、たくさんの種類があり機内への持ち込み制限などもあるので電気屋さんに行って色々見ていても正直どれを買って良いか分かりませんでした。
そこで、ネットで色々と口コミなどを検索。
結局、みなさんの口コミなどを参考にさせていただきアマゾンで購入しました。
そんな理由もあり、私も体験談を書き残しておこうと思いました。
この記事が少しでもモバイルバッテリー購入に悩んでいる方の参考になれば幸いです。
約10年振りの海外旅行。
今まで何度か海外には行きましたが、その当時スマホは使わなかった(笑)。
色々と旅行のシステムや楽しみ方も変わったのだなぁと今回の旅行で実感しました。