6月末にRIZAPグループ(2928)から、
ライザップ株主優待カタログが届きました。
私は弱小株主。
現在の持ち株は100株のみ。。。
保有ポイントは2,000ポイントです。
ライザップ株主優待カタログの中から2,000ポイントを使い、
低糖質食品「オリジナル雑炊風(鮭・キムチ)」1000ポイント
×2でインターネットから申し込みました。
ライザップの低糖質食品「オリジナル雑炊風(鮭・キムチ)」はこんにゃく米使用。
気になる一食あたりの糖質量ですが、
・鮭 糖質5.8g カロリー 36kcal
・キムチ 糖質5.9g カロリー 34kcal
以前にも、ライザップ(RIZAP)の株主優待でこの雑炊を貰った事があるのですが、なかなか美味しく満足感もありました。
お湯を注ぐだけで簡単に食べられるので小腹が減った時にはあると助かります。
株価は冴えませんが、ゆるい糖質制限継続中の為、低糖質食品はあると助かるので、
ライザップ(RIZAP)グループの株は、このまま長期でホールド予定です。
●今回の株主優待は、3月末権利分です。
・100株以上 2,000ポイント
・200株以上 4,000ポイント
・400株以上 6,000ポイント
など。。。
持ち株数に応じてポイントが付きカタログから欲しい商品が選べます。
1ポイント、一円換算で、長期保有株主は、最大3年間の積立が可能です。
優待商品の申込みは、WEBサイト及び電話です。
人気のある数量限定商品などは、早めに無くなってしまいます。。。
申し込有効期限は、2019年7月2日~9月30日。
ライザップグループの優待をお持ちの方で欲しい商品が決まっている方は、
早めのお申し込みをおすすめします!