健康食材とし注目されている舞茸。
最近なんだかスーパーでも値段が上がった気がします。
コストコでも舞茸は頻繁に購入していますが、
やっぱり一番味が濃く美味しと思うのは、「100日まいたけ」です。
群馬まいたけセンター「100日まいたけ」は、
通常の2倍の栽培時間と手間をかけてじっくり栽培されます。
味・歯ごたえ・香りを追求し、栄養分を最大限に高めた舞茸です。
*パンフレットより抜粋します
なんで美味しいの?
当センターのまいたけは、スーパーや市場で販売しているまいたけの2倍の
時間をかけてじっくり作った100日まいたけ。
味にこだわり、歯ごたえ、香りにこだわった本格きのこ。
洗わず調理にお使いいただけます。
特に私は、このまいたけの香りが好きです。
ほぐすとまいたけ特有の良い香りがします。
普段、天ぷらは面倒くさいので作りませんが、
この舞茸があるときには、頑張って天ぷらも作ります。(笑)
その他、バター炒め、ホイル焼き、鍋、味噌汁に入れても美味しいです。
お値段もそれなりにしますが、なかなかこのレベルの舞茸には出会えません。
なんでも、美味しいもの作りには時間が必要ってことですね。
栽培する手間ひまを考えたら、このお値段でも納得です。
年中無休で営業しております。
通販もしていますが、群馬方面(伊香保温泉など)にお出かけの際は、
近くですのでご興味のある方は寄ってみるのも良いのでは?