健康のことを考えて、いつもは全粒粉やブランパンをホームベーカリーで焼いて食べています。
しかし、たまには普通のパン屋さんで買ったような美味しいパンが食べたくなります。
そんな時、冷凍庫にあると便利なのがPan&(パンド)の冷凍パン。
わざわざパン屋さんに買いに行く手間も省けるし、食べたい時に食べたい分だけ焼き立てのパンが味わえます。
お取り寄せ冷凍パン(通販) スタイルブレッドPan&(パンド)
群馬県桐生市のSTYLE BREAD(スタイルブレッド)は大正時代から続くベーカリー。
2006年から卸をはじめ、こちらの専用工場で製造されている冷凍パンは、全国約2000のホテルやレストランで使用されています。
実はこちらのベーカリー。
友人宅の近くにある為何度か利用した事があります。
パンが美味しいのは分かっていても冷凍パンとして食べるのははじめてです。
何を頼もうか迷いに迷い、色々と試せる「はじめてのパンセット」にしてみました。
冷凍パンの通販 Pan&(パンド)「はじめてパンセット」
「ぱじめてのパンセット」は、送料無料!
パン6種(24個)マフィン1種(4個)が試せるお得なセットです。
購入時(2020.5.6到着)のはじめてのパンセットの内訳は、
・ナチュール(国産小麦パン)2個入×2袋
・ハニーソイ(はちみつ豆乳パン)2個入×2袋
・ミルク(ミルクパン)2個入×2袋
・パン・オ・レ 4個入×2袋
・濃厚3種のチーズクッペ 2個入×1個
・エスプレッソとオーガニックチョコパン 2個入×1個
・プレーンマフィン 4個入×1個
はじめてのパンセットは、送料込で3,850円(税込)です。
美味しい食べ方の説明書も入っているので冷凍パンがはじめての方でも安心です。
冷凍パンだと急いで食べなくちゃ!
と、いうプレッシャーも無く、好きな時に好きなだけ食べられるのが嬉しいです。
パンドの冷凍パン「ナチュール/国産小麦パン」を食べた感想
ナチュールは、国産小麦100%使った純粋小麦味のパン。
小麦本来の風味が感じられる自然派食事パンです。
外はパリっと中はふんわり、どんな料理にも合わせやすいパンです。
●原材料:小麦粉、オリーブオイル、砂糖、食塩、パン酵母、モルトエキス
今回は、常温解凍してからトースターで食パン1枚のコースで焼いてみました。
本当に、外はパリッと!中身はふっくらです。
久しぶりに食べましたが私はシンプルなこのパンが一番好きかもしれません。
パンド冷凍パン「ミルク/ミルクパン」を食べた感想
牛乳100%で練りあげた濃厚なミルクの味わいを楽しめるパンです。
●原材料:小麦粉、牛乳、加糖練乳、グラニュー糖、水あめ、クリーム、パン酵母、
食塩、モルトエキス、(一部に小麦・乳成分を含む)
食べてみた感想は、自然な甘みでしっとりわらかいです。
お子さまなどにも食べやすく喜ばれると思います。
朝食のパンとして、そのまま食べても美味しいので便利そうです。
パンド冷凍パン その他のパンを食べた感想
チーズクッペは、濃厚なチーズがたっぷり。
朝食に、これだけで食べても満足感があります。
エスプレッソとオーガニックチョコパンはおやつがわりに。
小ぶりなマフィンは、解凍後そのまま食べれるのでとっても手軽です。
お取り寄せって、どこに住んでいても美味しいものが食べられて有り難いですね。
パンドの冷凍パン「はじめてのパンセット」通販を利用した感想は、
美味しいパンを好きな時に食べられて無駄も無く経済的!
早く食べなくてはというプレッシャーも無く、食べたい時に食べたい分だけ食べられるので無駄がありません。
田舎者の私は、パン屋さんでパンを1~2個買うのはなんとなく恥ずかしく、いつも多めに買ってしまいます。。。
我が家で普通のパンを食べたいのは私だけ。。。
いつも本当は1つで良いのに、消費期限を気にして2~3個食べたり。。。
体重オーバーにも加担していました。。。
冷凍パンなら、そんな食べ過ぎの心配もありません。
自分で買ったパンを冷凍すれば?
と、思いましたが自分で冷凍すると味が落ち、あまり美味しくありません。
はじめから瞬間冷凍されたパンの方が断然美味しいです。
これからも、時々普通のパンが食べたくなったら冷凍パンのお取り寄せを利用しようと思います。
冷凍パンのお取り寄せ、少人数のご家庭には特に使いやすいかもしれません。
送料無料の「はじめてのパンセット」は、時期によって内容が変わります。
最新のセット内容は、公式ホームページでご確認ください。
パンドの冷凍パン。
スーパーで手軽に買えるパンよりは割高かもしれません。
しかし、いつもパン屋さんでパンを買っているパン好きな方なら高くないと思います。
パン屋さんに買いに行かなくても、いつでも美味しいパンが食べられるのは魅力です。