折り畳みの電動アシスト自転車をコストコオンラインで購入しました。
ペルテック20インチ 折り畳み電動アシスト自転車
折り畳み電動アシスト自転車がずっと欲しくて色々と探していました。
しかし、有名メーカーの物はお値段が。。。
色々と調べて見つけたのがペルテックの折り畳み電動アシスト自転車。
PELTECH(ペルテック)は、大阪堺市に本社を置く電動アシスト自転車の開発・販売を行っている会社です。
購入の決め手となったのは、日本社製のバッテリー搭載なのに低価格という点。
*同価格帯の商品は中国製のバッテリーが多いです。
電動アシスト自転車を購入するのははじめて。
お試しのつもりで購入してみました。
購入した時点では、コストコオンラインが一番安かったのでコストコで購入。
*コストコオンラインだと選べる色は売り切れなどもあり少ないかも。。。
佐川急便で届きました。
箱を開けると、このように折り畳んだ状態で入っています。
夫が組み立てたので詳しくは分かりませんが組み立ては簡単だと思います。
たぶん、10分位しかかかっていなかったと思います。
乗らない時は、折り畳んでコンパクトに収納可能です。
我が家には車庫が無いので、外に置くと雨ざらしになって錆びてしまいます。
当面は日常使用では無く、休日の遊び用なので使わない時は室内で保管の予定です。
涼しくなってきたら近所のスーパー位は行けるかも?
自転車生活にしたら運動にもなるしガソリン代も安くなる?
などなど。。。
色々と妄想中です。
ペルテック20インチ 折り畳み電動アシスト自転車に乗ってみた感想
試運転ということで、近くの坂道を登ってみましたが余裕で登れました。
自宅付近には坂が多く、急な坂道は高校生でも自転車を押して登っています。
しかし、それを横目に高齢の方がスイスイ自転車で通り過ぎるのを何度も横目で見ていました。
やっぱり、電動アシストがあると違うのかなぁ~。
と、ずっと思っていました。
実際に乗ってみたらあると無いとでは全然違いました。
有名メーカーの物には乗ったことが無いので比較は出来ませんが、今の私にはお手頃価格のペルテックの電動アシスト自転車でも十分満足できました。
*私が購入したのは無難なホワイトです。
*ブルーも良いなぁと思いましたがコストコでは売切れでした。