個人情報(宛名)が記載されている郵便物や宅配便の伝票。
ゴミを漁られる可能性はゼロでは無いのでそのままでは捨てたくありませんよね。
今までは手で破って捨てていましたが、だんだん面倒に。。。
そんな理由で、シュレッダーが欲しくなり購入しました。
知られたくない個人情報を粉々に裁断!
「シュレッダーばさみ」は手軽でおすすめです。
シュレッダーを購入するにあたり、まずは3つのタイプからどれにするか考えました。
①手動タイプのシュレッダー
②電動タイプのシュレッダー
③はさみタイプのシュレッダー
私のシュレッダー購入の主な目的は、自宅に届くDMや宅配伝票などの宛名の処理。
用紙全体をバラバラにしたい訳では無く、個人情報が記載されている部分の処理ができれば、それでOKです。
はじめは電動タイプも良いなぁ~。
と、思いましたが置き場所を取ります。
シンプルライフに憧れているので物は出来る限り増やしたくありません。
とりあえず、コンパクトに収納できる「はさみタイプ」を買ってみることにしました。
実際に購入したのは、「サンスター文具 シュレッダーはさみ S6301401」です。
このシュレッダーはさみは一般的な複数の刃を持つシュレッダーはさみとは刃の構造が違います。
複数枚、刃を重ねてあるのでは無く、一組の刃の間をギザギザの形状にすることによって粉砕出来るようになっています。
その分、刃の厚みが出ないので、一般的なシュレッダーはさみと比べてコンパクトな仕様になっています。
使ってみた様子です。
知られたくない個人情報の部分が切り刻まれました。
他にも、ツメの部分を使えば厚手のカードやDVDなども破壊出来るようです。
たくさんの書類を処理したい方は電動タイプのシュレッダーの方が良いと思いますが、
宛名の処分くらいならこれで十分では?
机の引き出しにも収納できるので邪魔にもなりません。
宛名の処分目的でシュレッダーを検討している方がいらっしゃいましたら、「サンスターのシュレッダーはさみ」おすすめです。
*ご参考までに。。。
アマゾンで売れ筋の同じくサンスター文具、
7連刃シュレッダーはさみです。
広い面積を切る方は、こちらの方が使いやすいかもしれません。
電動は、静音タイプのアイリスオーヤマの商品と迷いました。