シンプルライフで心も体も健康に♪

目指すは豊かなシンプルライフ!コストコおすすめ商品の紹介も含めた雑記ブログです。

南国気分♪ 夢の島熱帯植物館に行ってきた感想

東京都江東区(最寄り駅は新木場)にある夢の島熱帯植物館に行ってきました。

非日常が味わえて、とってもリフレッシュ出来ました。

お値段もお手頃なので、南国好き(植物好き)の方にはおすすめです。

夢の島熱帯植物館

夢の島熱帯植物館は、1988年に開設された熱帯植物を主に展示する植物園です。

東京都江東区夢の島都立夢の島公園内にあります。

特徴的なドームの中に入れば、そこはジャングル。

様々な熱帯植物のエキゾチックな雰囲気が楽しめます。

カカオの実が生っていました。

ちょうど、ヒスイカズラの開花時期でした。

翡翠色がキレイで花びらが特徴的なヒスイカズラは最近人気のようです。

上を見上げてみると、咲いていました。

館内を散策した後は、カフェ(休憩室)で休憩。

植物園内が見えるカウンター席が空いていたのでここに座って休憩。

コーヒー好きなのでいつもならコーヒーですが、なんとなくこの雰囲気なのでグァバジュースを注文。

南国気分を満喫しました。

 

こちらの施設の入館料は大人で250円。

公営の施設は、やっぱり安いですね~。

 

■利用案内

開館時間:午前9時30分~午後5時(入館は午後4時まで)

入館料:個人 一般 250円  65歳以上120円  中学生100円

    団体 一般 200円  65歳以上 9 0円  中学生  80円

年間パスポート 一般 1,000円  65歳以上 480円

●小学生以下と都内在住在学の中学生は無料

●団体は有料入場者20人以上

 

休館日/毎週月曜日(月曜日が祝日・都民の日に当たる場合はその翌日)

   年末年始12月29日~1月3日

 

■交通案内

車:首都高速道路湾岸線新木場ICより約10分

電車:JR京葉線、東京メトロ有楽町線、りんかい線「新木場」駅下車徒歩15分

 

*当日は車で行き夢の島公園の駐車場に車を置きました。

広い駐車場があり、料金は1時間まで200円。以後30分ごとに100円。

入庫後24時間最大料金800円です。

 

*ご参考までに、夢の島植物館公式ホームページのリンクを貼っておきます。

https://www.yumenoshima.jp/botanicalhall