数年前に種を蒔いたニラ。
どんどん増えて菜園スペースを圧迫してきたので昨年撤去。
撤去したニラを株分けし、プランター2つに移植しました。
プランターでニラ栽培 ニラはコスパ最強?
そのプランターに移植したニラ。
どうなるかと思いましたが、相変わらず今年も元気に育っています。
ニラは多年草なので一度植えると植えっぱなしでも数年間収穫が可能な野菜です。
温度の変化にも強く枯れにくいので一般的に育てやすいといわれています。
我が家の庭は、日当たりがあまりよくなく日照時間も短い半日陰の庭。
こんな庭でも問題ありません。
過去のブログを振り返ってみたら、ニラの種を蒔いたのは2020年。
5年間、毎年収穫出来ているので家庭菜園でニラはコスパ最強なのかもしれません。