コストコの生かきは500g入りで大容量です。 コストコ 岡山県産 旬の大粒 生かき(加熱調理用) 生食用も販売されていますが、当日売っていたのは加熱調理用のみでした。 500g 1,380円(税込)2023年1月19日価格 大容量の生かきは、今までは食べ切る自信が無…
買い物の途中、休憩がてらにカインズホーム内にあるカフェに行ってみました。 イートインスペースはほぼ満席。 カウンターの席にやっと座れました。 CAFFEBRICCO(カフェブリッコ) カフェブリッコは、カインズホーム内に併設されているカフェです。 全ての…
プチギフト用としてピープルツリーのチョコレートを配ったら好評でした。 ピープルツリー 秋冬限定フェアトレードチョコ ピープルツリーのチョコレートは、原材料の全てがオーガニック。 温度にデリケートで溶けやすいココアバターを贅沢に使っているため、…
市販のカレールーと電気圧力鍋を使って牛すじカレーを作ってみました。 牛すじカレー 市販のルー、電気圧力鍋を使ったレシピ ■材料 ・牛すじ肉 200g ・たまねぎ 大1個(300g) ・ニンジン 1/2本(100g) ・カレールー 約100g ・水 400ml ・しょうが ひとか…
人参栽培2年目です。 同じ場所で昨年はまぁまぁ上手く育ったので油断していましたが今年は失敗しました。 家庭菜園 人参栽培 失敗しました。。。 先ほど収穫したニンジン。 サイズも小さく主根部分が分かれる股根(またね)になってしまいました。 股根はニ…
甘くてジューシー。コストコで期間限定のフルーツメロゴールドを購入しました。 コストコ メロゴールド 2.5kg メロゴールドは、冬に出回りが増える柑橘類の一種です。 主産地はアメリカのカリフォルニア州。 グレープフルーツに似た果実で、苦みや酸味が少な…
夫が美味しいから買いたいと言っていたピーナッツバター。 海外の商品は甘ったるいに違いないという先入観で却下し続けていた私。 しかし先日、商品の表示ラベルを見たら心が動きついに購入。 実際に食べてみたら甘さ控えめで美味しかったのでご紹介します。…
ふるさと納税でいただける、簡単に作れて美味しいもつ鍋のご紹介です。 博多特選もつ鍋(プリプリの国産牛小腸のみ使用)4~5人前 ■内容量 ・国産牛小腸500g(250g×2) ・6倍濃縮もつ鍋スープ200g(100g×2) ・ちゃんぽん麺150g×4 少人数家庭の場合は、2回…
今が旬の野菜、白菜。 まるごと1つ貰ったので、白菜を1枚ずつはがして作る「白菜と豚バラ肉の重ね煮」を作ってみました。 象印圧力IH鍋(電気圧力鍋)煮込み自慢を使って 「白菜と豚ばら肉の重ね煮(ミルフィーユ)」を作ってみました。 参考にしたのは、…
昨日(12月1日)、ヤマト便で2022年9月権利分の株主優待が届きました。 理研ビタミン(4526)株主優待 2022年9月分 Aセット(1,000円分) ふえるわかめちゃん、素材力だしは、自分でも時々買う商品。 うま塩ドレッシングも昔はよく買っていました。 焙煎ごま…