2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧
お弁当のおかずにも便利なきんぴらごぼう。 いつもはフライパンで作っていますが、試しに電気圧力鍋で作ってみました。 電気圧力鍋できんぴらごぼう 簡単レシピ・無水調理 ■材料(*目安です) ごぼう 250g 人参 100g ベーコン 50g 醤油 大さじ1 みりん 小さ…
魚焼きグリルが壊れてしまい、数か月オーブンなどで魚を焼いていました。 しかし、我が家のオーブンでは焼き上がりが微妙で焼いた後の臭いも気になります。 これ以上調理家電を増やしたくないと我慢していましたが、やっぱり美味しく魚を食べたいと思い、前…
小雨が降る休日。 インドカレーの聖地とも呼ばれている葛西にカレーを食べに行きました。 その帰り、どこか雨でも楽しめるスポットは無いかと考え夢の島熱帯植物館へ。 あまり期待はしていませんでしたが非日常感が味わえて大満足! お値段もお手頃なので、…
急に暖かくなり、草花がぐんぐん成長中です。 開花時期が長い花など、これからも楽しめるように切り戻しをしました。 今後の為とは言え、花が咲いている茎を切り捨ててしまうのは心が痛みます。。。 そこで。。。 切り戻した草花を再活用 ショットグラスに生…
毎年この季節になるとタケノコをたくさんいただきます。 第1弾は、夫の会社の方から。 タケノコの丁寧な下処理は時間がかかり面倒です。 今年も電気圧力鍋で簡単にしてしまいました。 米ぬかも付いていたので、今年は米ぬかと一緒に。 例年よりも、ちょっと…