シンプルライフで心も体も健康に♪

目指すは豊かなシンプルライフ!コストコおすすめ商品の紹介も含めた雑記ブログです。

片付け・シンプルライフ

電源の入らないガラケー ドコモショップで処分(破壊と回収)してきました。

ずっと前から処分しなくっちゃと思っていた携帯(ガラケー)。 まとめて処分出来て、家の中のスペースも心の中もスッキリしました。 電源の入らないガラケー ドコモショップで処分(破壊と回収) 今回処分したガラケーは4台。 一番新しいガラケーは電源が入…

玄関タイルの掃除 洗剤を使わなくてもメラミンスポンジでキレイになりました。

玄関タイルの掃除 メラミンスポンジでキレイになりました。 家の顔とも言われている玄関。 出来ればいつもピカピカにしておきたい場所です。 私が以前に行っていた玄関タイルの掃除方法は以下のどちらか。 ①重曹とデッキブラシ ②ケルヒャー(高圧洗浄機) 重…

メルカリ本の梱包方法 詳しく写真入りでご紹介します。プチプチ無しでも丁寧に送れます。

メルカリデビューにおすすめなのは、梱包が簡単な本の出品です。 プチプチ無しでの「本の梱包方法」を写真入りで詳しくご紹介します。 私は2週間前にメルカリで本の出品をはじめました。 この記事を書いている時点で10件以上の取引が完了。 まだまだメルカリ…

メルカリで本を売ってみた結果と感想 はじめてメルカリを利用する人は本がおすすめ?

ずっとやってみたいと思っていた「メルカリ」。 メルカリなんて誰でも簡単にはじめられるサービスだと思うのですが。。。 身近に利用している人もいないし、トラブルがあったらどうしよう。 など、余計な心配をしてしまい今まで挑戦することが出来ませんでし…

不要になったプラスチック衣装ケースを解体して処分 ノコギリで小さく切れば自力で処分できます。

不要になった「プラスチック衣装ケース」 塩ビ・アクリル用のノコギリで解体して自力で処分しました。 収納アイテムとして便利なプラスチック衣装ケース。 部屋を一気に片付けたら不要になり、場所も取るし途端に邪魔になってしまいました。。。。 せっかく…

読んだら今すぐ片付けたくなる本「新 ガラクタ捨てれば自分が見える 風水整理術入門」おすすめです!

シンプルで快適な暮らしを目指していますが、まだまだ片付け途中です。 「本棚を見ると、その人の克服できない課題が見える」 と、どこかの記事で読んだ事がありますが正しくその通り。 以前の私の本棚には、 整理整頓のノウハウが書かれた「収納系」 要らな…

大量の本を処分 ブックオフに持ち込み買取 本棚がすっきりして気分もスッキリ♪

前回、ブックオフで本の買取をしてから月日は流れ。。。 本を処分することに抵抗が無くなってきました。 仕事で資料として、たまぁに使っていた本なども思い切って処分。 いつまでも古い情報に頼っていても新しい情報が入りにくくなると考えました。 大量の…

本の処分はどこがいい?「ブックオフ」で本を売ってみた(買取)感想です。 すぐに処分してスッキリしたい人にはおすすめです

気づくとすぐに溜まってしまう本。 本棚に入りきらなくなったので、本をまとめて処分することにしました。 メルカリなどのフリマアプリを使ってみようかなぁとか、色々と処分する方法を検討。 その結果、月日は流れ。。。 結局、いつになっても片付かないの…

着なくなった服の処分 リサイクルショップで買取をして貰いました。買取結果と学んだこと

一番の憧れはホテルライクな部屋。 そんな暮らしを実現するべく日々精進中です。 先日思い切って服とバックの処分を行いました。 服の処分をやる気になったきっかけと、リサイクルショップに買取をしてもらって学んだことを自分への戒めも込めて記録に残した…