最近、はじめて買った薬味(調味料)が手軽に使えて美味しいのでご紹介します。
韓流万能薬味 ヤンニョン醤の素
●原材料
唐辛子、砂糖、胡麻、粉末にんにく、でん粉、松の実、酵母エキス、乾燥ねぎ
化学調味料・保存料・着色料不使用
●使用方法
ヤンジョン醤の素大さじ1に、しょうゆ大さじ2を入れて混ぜてる。
お好みでごま油を少し加えてもおいしくなります。
シンプルな暮らしを目指しているので本当は調味料も増やしたくない私。
夫からの買いたい要請があってもはじめは却下していました。
しかし、これならコンパクトで場所もとらないし良いかぁ。。。
と思い直し、試しに購入してみたら美味しく思いのほか便利でした。
我が家での主な使用方法は、冷ややっこのタレや厚揚げのタレ。
ゆるい糖質制限継続中なので夜は主食を抜いています。
主食を抜く分、野菜、タンパク質のおかずがいつもより多く必要になり品数を多く作るのは正直少し苦痛です。仕事がある日は特に。。。
そんな時に役立つ1品がそのまま出せる豆腐。
ごはん1膳分くらいの満腹感は期待できるのかなぁ?
冷ややっこはもちろん、厚揚げをトースターで焼きヤンニョン醤の素を掛ければ、薬味にポン酢やお醤油をかけた時とは一味違う一品になります。
ゆるい糖質制限をはじめてから、豆腐、厚揚げ、納豆、チーズ、ゆで卵など。。。
お腹が減ったらそのまま簡単に食べられるものを冷蔵庫に常備しています。
これらを飽きずに食べ続けられるかも、ゆるい糖質制限を続けられるかのポイントのような気がしています。ヤンニョン醤の素は味の変化を付けるのにも役立ってます。
食品添加物不使用なのも嬉しいポイントです。