今年もハゴロモジャスミンの花が咲き誇る季節になりました。
庭に出ると甘く上品な香りがふわりと漂ってきます。
実は私、毎年この時期を楽しみにしています。
ハゴロモジャスミンってどんな植物?
ハゴロモジャスミンは、つる性の半常緑低木で、その名の通りジャスミンの仲間です。
驚くほどの生命力で枝をぐんぐん伸ばします。
やわらかい枝は、支柱に絡めたり、誘引するのもとっても簡単なのでガーデニング初心者さんでも気軽に育てられると思います。
そして、ジャスミンの何よりの魅力は豊かな香り。
私はジャスミンの甘くフローラルな香りが嗅ぎたくて育てています。
香りの強い植物が好きな方にはおすすめできる植物です。
我が家のハゴロモジャスミン、フェンス一面に咲きました
我が家では、フェンスにジャスミンを絡めています。
昨年は、「ぐちゃぐちゃに絡まってしまった・・・」
と書きましたが、今年は花が咲き終わった後にきちんと剪定をしたおかげでまぁまぁ整った見た目になっています。
フェンス全体が緑と白の花で覆われ、風に揺れるたびに香りが辺り一面にふわり~。
私の庭づくりのテーマの1つは、「香りのある庭」。
香りでも癒される空間になったら良いなぁと思っています。
リンク