韓国人の友人にすすめられてはじめて飲んだダムトの「双和茶」。
漢方っぽいクセのある香りで好き嫌いは分かれると思いますが私は好きな香りです。
けっこう甘めですが飲むと体がぽかぽかと温まります。
「双和茶」とは、
双(サン)「気血と陰陽を」、和(ファ)「調和する」という意味が由来になっているようです。
韓国では風邪のひきはじめや疲れなどで体調がすぐれない時など。。。
ちょっと疲れたなぁ~。
と、感じる時などに双和茶を飲むようです。
ダムトの双和茶には、
7つの双和原料(トウキ、センキュウ、シナモン、甘草、白芍薬、キバナオウギ、熟知黄)にナツメ、クルミ、アーモンドなどが配合されています。
シナモンやトウキの香り、甘草の甘みなどが大丈夫な人は美味しく飲めると思います。
逆に苦手な人は、漢方薬っぽくて苦手なお茶かもしれません。。。
私は気に入ってしまいリピ買いしました!
これからの季節は風邪の予防にも役立ちそうです。