自粛生活中です。。。
家にいる時間がほとんどなので、家庭菜園を再開しました。
家庭菜園では、栽培期間が短く育てやすい野菜を選んで育てています。
ガーデンレタスミックス 栽培記録② プランター菜園
プランターにホームセンターで購入した土を入れ、種を蒔いたのが2020.3.18。
写真は昨日(2020.4.29)の様子です。
前回のブログ記事から2週間。順調に育っています。
だいぶ込み合ってきたので間引きも兼ねて収穫しました。
間引き後のプランターです。
知り合いから、葉が重ならない位に間引きするのが良いと聞きました。
もう少し間引いた方が良いのかなぁ?
とりあえず、今回はこのくらいにしておきます。
これからしばらくは、あたたかい日が続きそうですね。
レタスの成長スピードも早くなると思います。
小まめにチェックして、間引きを繰り返したいと思います。
間引き(収穫)したレタスは、食べられます。
少しですが収穫した達成感もあり嬉しい気分♪
ガーデンレタスミックスの種ですが、色々なメーカーから出ています。
今回は、知り合いから家庭菜園初心者におすすめ!
と、紹介された「サカタのタネのガーデンレタスミックス」を使いました。
今のところ順調に育っています。
確かに、ガーデンレタスミックスは家庭菜園初心者の方におすすめかもしれません。